ちょっと聞いて~

 先生や教室の皆さんが日常で「ちょっと聞いて~」と思った事を書きつづりました。
 教室に関係あることも無いことも、何でも書いていくので、素の声をお楽しみください。
 投稿もお待ちしておりますので、「ちょっと聞いて~」と思った人はぜひご参加を!
 ちょっと聞いて~第140回目は、久しぶりの太極拳フェスティバルに行ったねこあし指導員です。

第140回(2022/10/21)

 10月10日、コロナで中止となっていた「大阪府武術太極拳連盟」の交流フェスティバルが久しぶりに開催された。
 毎年200団体以上が朝から夕方まで、2日に渡り賑やかに開催されるのだが、今年は100団体以上は抽選で、参加費も1人2千円から3千円に値上がりしていたせいか? 参加団体は50組と非常に少なく、開催時間も昼過ぎから4時前までと短くなっていた。
 集合写真も売店も無かった。
 お陰で二階席や一階席と、好きな場所に移動しながら見られた。
 だが、やっぱりマナーの悪さは変わってなかった。
 自分達の演武が終われば客席内で大声でワイワイガヤガヤ。うるさい!
 ちょっとは知らない団体演武も頑張ったね! としっかり見て拍手してあげてよ! と毎年ながら思う。音楽会並みのマナーは求めないが、ちょっとねー。
 その点、我がサークルの皆さんは常識的に優秀だと誇りに思う次第であります。

 来年か再来年には江坂太極拳サークルもまたお願い交流会に参加出来るよう、頑張りましょう!

                                                        ねこあし


第139回(2022/9/15)

 今日は9月15日、2020年9月15日に夫が下咽頭癌で声を失ってから丸二年、三年目に入った。
 当時の手術前日の録画を見ると「一週間前から秋らしく涼しくなってきたねー」と話してた。

 今年の暑さは尋常ではない!
 昨日も35度! 9月半ばになるというのに当分は真夏日が続く様だ。
 秋は来るのか? 真っ赤な紅葉は見られるのか?!

 暑さの中でもチリチリとした日差しは少し和らいで来たので、9/11から三ヶ月ぶりに大仙公園での練習参加を再開した。
 堺市の皆さんは相変わらず熱心!
 私も伝統楊式太極拳の後、推手の相手をして貰った。相手は若くて陳式を専門にしてる男性なので、翌日は筋肉痛になるか? と心配したが、大丈夫だった!

 経験から、太極拳で壊れることは無い!
 重い荷物を持って歩いた時には体調を壊す。
 というのが最近身に染みて分かったことだ。

 自分はどんなことは大丈夫で、何をしたら壊すか?
 自分の身体の声を聞きながら、ゆっくり残りの人生を楽しもう!

                                                        ねこあし


第138回(2022/8/24)

 今年の夏は早くから猛暑日が続いたり、地域によっては線状降水帯とかで大雨の被害が続いたり、コロナが慣れるくらい蔓延したり……生き延びる工夫をしつつ頑張ってきましたが……未だもう少し続きそうですねぇ。

 日光アレルギーの私は、仕事以外は雨戸を半分閉めて、夏の初めは夕方の6時前位から買い物に出掛けてましたが、最近は暑さの中にも秋の風、気配を感じると共に夕方4時半位から出掛けられる様になってきました。
 工夫することで日光アレルギーの湿疹も抑えられています。

 味噌汁の具材は刻んで冷凍するなど、食事なども色々工夫して乗り切ってますが、皆さんはこの夏はどの様な工夫をして乗り切って来られましたか?
 又教えてくださいね。

 猛暑が過ぎたら冬ではなくチャント秋が訪れます様に!
 もう一寸頑張りましょう!!!

                                                        ねこあし


第137回(2022/7/22)

 先月は「後ちょっと頑張ろう!」と書いたが、第7波でコロナが勢いを増してきている。
 
 コロナ対策としてはマスクをしよう!
 熱中症対策としては人と話さない時にはマスクを外そう!

 どっちやねん!

 夫の癌の定期健診で阪大病院に行く予定があるが、体調良くなってる時に果たして行っても良いものかどうか?
 8/3に四回目のワクチンを打つので、それ以降にしたほうが良いか?

 迷っている。

 長い様で短い人生。
 ピンピンコロリ!
 上手に生きたいものだ。

                                                        ねこあし


第136回(2022/6/21)

 以前の練習は月4回の練習で、盆と正月は月3回 と会則に書いていましたが、いつの間にかそれが崩れてきました。何でかな~? いつからかな~? ……マア そんなもんで良いかも(笑)

 教養と教育ではなく 今日(用)と今日(行く)。
 高齢者には行く所があり、目的を持ってすることがある。
 これは認知症予防、鬱病予防になるし、それが太極拳なら健康寿命にも最適!
 そして、それは習う側だけでなく、教える側にとっても同じこと。

 梅雨入りして蒸し蒸しとうっとおしい気候となったが、アハハ、オホホと笑って、楽しく一緒に乗り越えて行きましょう!
 もう少しだけ、頑張ろうー!!

                                                        ねこあし


第135回(2022/5/19)

 一般社会では8連休とも10連休とも言われてた、ゴールデンウィーク。
 如何お過ごしでしたか?

 我が家は自営業の夫と介護職の息子、私も昔はヘルパーをしていたので、世間様とは関係なく毎年、「いつも通り」過ごしています。

 今年は京都の叔母さんと従姉妹に誘われて、小倉山に登ってきました。
 叔母さんは母の妹で母の兄妹の唯一の生き残り。娘時代に可愛がって貰っていました。
 今年で90歳になるそうですが、月曜日は太鼓の練習。木曜日は卓球。隔週日曜日は視覚障害者の登山ガイドのボランティアをしているとの事。その娘である私の従姉妹は、私が音楽をやってた時代にピアノを教えに行ったりと可愛がっていた可愛かったイメージしか思い出せないけど、今では小学校の校長先生になってるとのこと。
 私も頑張らなくては! と勇気をいただきました。

 緑の万博公園、ポピーは行くのが遅かったようですが、帰り道で知らないおばさんから「この奥にナンジャモンジャの樹に花が一杯咲いてますよ」と珍しいからと教えて頂き、初めてナンジャモンジャという花をみました。
 これからはバラの季節。
 長居公園のバラは種類が多く大勢の人で賑わってましたが、広くて疲れた!

 毎年行ってる万博公園のバラ園が楽しみだ。

                                                        ねこあし


第134回(2022/4/13)

 4/3(日) いつもの推手の仲間との花見があると先生のブログでしり、初めて参加させて頂いた。

 昔は私たち「江坂太極拳サークル」も毎年緑地公園で親睦お花見をしていて、主催者としては準備など大変だったのを知っているので、ブログで教えて頂いた先生に「何か持っていくものはあるのか?」とか「持ち寄り形式なのか?」、「堺市以外の私が参加しても良いものか?」などをメールで問い合わせたところ「ゴチャゴチャ気にしないで、どーぞ」との返事。
 そうは言ってもなー、と一応皮ごと食べられる葡萄ふたパックと「呼吸チョコ」というチョコレートをひと袋を持参した。
 全員でいつも通り24式をした後、伝統楊式はせずに推手仲間のお花見の準備に入った。
 おでんを二日間煮込んで具と汁を分けてどっさり持ってきてコンロで温めたり、サラダをドカンと持って来た人、一人分ずつお弁当様式で何人分も持って来られたひと、言い出しっぺの北深井の道場主はシートやビールや日本酒、紙コップ、唐揚げ、巻き寿司などなど、余所者の私も暖かく受け入れてくれて、とても楽しい時間を過ごせた。
 お仲間に、会費は?と聞いたら「自主的に持ち寄ってるので、来てくれるだけで良いのよ、不要です」とのこと。びっくり! ……(気持ちだけでも持ってきて良かったー!)
 終了後は推手が自然に始まった。
 アルコールが入ってるので、余計に酔いが回った!
 最後にこうなるのなら、来年はお酒は控えておこう!

 楽しいお花見でした。

                                                        ねこあし


第133回(2022/3/15)

 3回目のワクチン接種も済み、コロナ禍も多少落ち着いてきたので、3月からまた百舌鳥の大仙公園での練習を再開した。
 樹の根っこが盛り上がって足元悪いし、突風に吹き飛ばされそうになったが、大自然の中での太極拳は本当に気持ち良い!

 この日は夕食の下拵えも済ませて来たので、帰りは淀屋橋で途中下車して以前から行きたかった城南宮の枝垂れ梅を見に行こうと思い立った。
 どうせなら、と500円払ってプレミアムシートを予約しようとしたが何故だか2回も失敗! 3回目には「プレミアム車両に直接行って、アテンダントがいるので直接お買いください」と言われた。
 1人席と2人席だったので、1人席で出口に近い席を指定した。
 座席は前後左右ゆったりしてて、後ろに倒しても邪魔にならないゆとりが有り、アテンダントが何やら売りに来たりして、500円で特別感タップリで癖になりそう。
 帰りもやはりプレミアム車両にした。又乗りたいなー! と感じた。
 肝心の枝垂れ梅は今年は寒かったので3/6では開花が遅く六分咲きだった。
 これなら万博公園の梅で良かったかも、と思ったがみぞれが降る中、一番前で梅の神楽を見ることができた。
 家に帰ってからパンフレットを見ると、平安京の都の守護を願って創建され、城南宮の周りに色んな上皇様がお住まいになってた、とても由緒ある城南宮。曲水のうたげが毎年受け継がれ、鳥羽伏見の戦いはこの参道から始まった、等など。行く前に分かってたら又違う感じ方が出来ただろうにー、と一寸残念に感じた。

 3/8、介護予防太極拳を指導した帰り道、万博公園に寄り道して梅を見に行った。
 近いし色んな種類の梅がさいていて、満足して今年の梅見は終了した。

 次は大好きな桜だ!
 どこへ行こうかな?

                                                        ねこあし


第132回(2022/1/20)

 新年おめでとうございます。
 ゆっくりお正月を楽しめたでしょうか?

 コロナ騒ぎが落ち着くか? と思われたのも束の間。
 又新しい変異株で賑わって、いつまでも鬱陶しいですよねー。

 私は1月9日から百舌鳥の大仙公園へ太極拳好きが集まる練習会に行ってきました。
 堺市の方々は本当に熱心で感心します!
 まぁ、そう言う私も寒い公園で練習する為の、暖かい服装を上下わざわざ買ったのですから……。

 今年も元気で太極拳が出来ます様にー!

                                                        ねこあし


第131回(2021/12/21)

 今年も公私ともに、色々有りました。
 来年は良い年になりますようにー。

 太極拳が出来るのは、未だ未だ幸せな事。
 健寿を全う出来ます様に、祈っております。

 良いおとしを!

                                                        ねこあし

01~10回のちょっと聞いて~はこちら!
11~20回のちょっと聞いて~はこちら!
21~30回のちょっと聞いて~はこちら!

31~40回のちょっと聞いて~はこちら!
41~50回のちょっと聞いて~はこちら!
51~60回のちょっと聞いて~はこちら!

61~70回のちょっと聞いて~はこちら!
71~80回のちょっと聞いて~はこちら!
81~90回のちょっと聞いて~はこちら!
91~100回のちょっと聞いて~はこちら!

101~110回のちょっと聞いて~はこちら!
111~120回のちょっと聞いて~はこちら!
121~130回のちょっと聞いて~はこちら!